脳裏ノ記録
by shioru-days
about me
もろもろ
画像一覧
以前の記事
2015年 07月2015年 06月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
その他のジャンル
凌霄花のある庭

夏になると凌霄花のある庭に憧れる。
夏の日は思い出深さを感じて、感じて。
そこに確固たる形成された思い出があるのかどうか、
そんなことは人の脳のあやふやさ故に、よくわからない。
ただ、巧妙なまでに刷り込まれたなにかが感慨にふけさせる。
#
by shioru-days
| 2015-07-30 15:32
THE GHOST IN THE SHELL

攻殻機動隊25周年記念ということで『攻殻機動隊 新劇場版』、
風呂上りにふらりとレイトショーを観てきた。
つい先日、『攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE』の録画を
まとめて観たばかりだったし、そのノリで、ノリノリで。
来場者特典ももらった。
この特典、vol.1って、続きがあるってこと?
うん、やっぱり、なにをどうしてもかっこよすぎる。
今夜は頭の中で反芻しながら。
いや、もう、なかなか眠れないのだろうな。
今からシリーズ全部、観たいような。
しかしそれは明日の生体反応が著しく低下するからダメ。
#
by shioru-days
| 2015-06-24 23:13
| 日々
幽かな意識の日常は既にもう非日常の領域へと踏み込んで

月の光に手をかざすと、仄かにあたたかいんだよ。
スーパームーンまであと数時間。
日常と非日常。
非日常だと思えることも、数日続けば日常になる。
非日常を求めるならば、進化し続けなければならない。
それでも、なんでもないありふれた日々って、
それは実は、非日常なんじゃないか。
#
by shioru-days
| 2014-08-10 23:05
0511「赤い星と十三夜の月」

ちょこんと赤い火星が寄り添った
夜風も心地良い十三夜の月を愛でる
カレーと馬刺しと日本酒と
今日も楽しい一日だった
最近あれこれ思ったこと。
NHKの人が来て本人さんですかと質問されたので違うと答えると
お母さんは何時ごろに帰ってくるのかと。
そういう切り返し、今でもありなんだ。
ツナ缶を洗っている時、指を切らないように気をつけないとね・・と
思い終わらないうちに親指を切った。
痛みよりも精神的ダメージが強く、一瞬だけ、一人暮らしが嫌になった。
#
by shioru-days
| 2014-05-11 22:12
| 日々
0510「同じ空を見る」

キラキラの輝きをすぐそばに感じた日
見上げた空
あなたも同じ空を見ていたね
朝起きて、身支度をして、換気をしながら掃除をして
座禅を組んで、やっと白湯にありついたのは7時ごろ。
これがあと1時間早かったら、一日がどんなに長く感じたことだろう。
多分、この季節なので早起きしたい傾向。
このところ毎日、ヒーリングをしている所為か
心身ともに調子もいい。
そんなことを感じつつ。
夜、久しぶりにビールを飲むと少しばかり胃が思わしくなく。
知ってましたけどね、そのビールの消費期限がずっと以前に切れていたことは。
少し時間を置いて。
期限に関係なく、食べ過ぎに原因があったようだとわかった。
お茶碗半分程度のおかわりに、これほど翻弄されるとは。
#
by shioru-days
| 2014-05-09 23:03
| 日々
0508「エンジェル・ダスト」

夜が、やってくる。

一度、放送されたものを観て、その後You Tubeで観て。
レンタルにはないし、いっそ買ってしまおうかと思い始めて数年。
やっと購入した「エンジェル・ダスト」。
この夏は石井監督作品を一気に観てしまいたい。
You Tubeで観たFull Movieは削除されてたみたいだけど、
今日検索したらまたアップされていた。
#
by shioru-days
| 2014-05-08 21:18
| 日々
0501「皐月」

三日月が出ていた。
手で掴むと、欠片が刺さり血が滴り落ちそうな
脆く鋭い三日月が。
昼前からはじめたCDやDVDの整理がいまだ終わらず、
いったいどうしたものかと。
まだ観ていないDVDもたくさん発掘。
とにかく量が多いのだろう。
バックアップの作業もしているので他の作業がとても重く
なにかと不都合。
そしてDVD-Rが途中でなくなってしまった。
続きはしばらく先に。
#
by shioru-days
| 2014-05-01 23:22
| 日々